講座について

丁寧に学んでおきたい【ウエイト版・大アルカナ入門】創作にも!

はじかの
はじかの
新講座・第三段!

 

タキくん
タキくん
結構作家さんに人気だったりします

 

かわいいタロット、美しいタロット、鳥・猫・動物がテーマのタロット…世の中にはたくさんの魅力的なタロットが存在します。

中でも最近は

「独自のタロット作りたい」
「好きな作家さんのタロットを購入、このキャラクターの意味を知りたい」

など、創作活動の場でもタロットは活躍しています。

タロット占いを学びたい人はもちろんですが、イラストレーターさんや、漫画・アニメ・ゲーム・小説などの創作、作家の方も基礎知識を得に、ご参加されることが多くなりました。

基礎となるタロットはいくつかありますが、群を抜いてウエイト版(ライダー・ウエイト・スミス・タロット)が使われることが多いです。

実際「はじかのタロット講座」でも、メインは白猫のタロットカードを使って講座を開催していますが、この白猫タロット(ホワイトキャッツ)もウエイト版を基礎として描かれています。

※下記・白猫タロット受講済みの皆様へ※
【大アルカナ・白猫タロット入門】読み解きやすい猫のタロット
吉祥寺【大アルカナ・白猫タロット入門】読み解きやすい猫のタロット

かわいい白猫タロットの理解がさらに進みます。
深いリーディングに繋がり、何よりも白猫タロットがよりかわいく見えること間違いなしです。
ウエイト版のこの絵が元になったから、白猫のこの表情に繋がるのね…ともっともっと愛着が湧くように。
是非受講してみてくださいね。

そこでこの講座では、

「ウエイト版を元に作られたカードを、より深く理解できるようにする」

というテーマで開催することに致しました。

本来、タロットはゆっくりと時間をかけて向き合うものと考えております。

しっかりと深く解説するとともに、最後に必ず30分の実占のお時間も設けることにしました。

日常の喧騒をしばし忘れ、タロットの世界に浸れる講座にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

詳細はコチラ
↓↓

 

↓↓いつもありがとうございます☆